【ぱすてるネクスト】自立特化型施設

放課後等デイサービスぱすてるネクストは、地域唯一の自立特化型の放課後等デイサービスです。
小学校6年生〜高校3年生までの子どもたちが通所し、自立に向けての学びを重ねています。
ただスキルや知識を学ぶのではなく、その中で自立に必要と言われている「自尊心」「自己肯定感」「自己効用感」を育てることを大切にしています。

自立特化型施設

■地域唯一の施設

放課後等デイサービスぱすてるネクストは、地域で唯一の「自立特化型」の放課後等でサービスです。
小学校6年生〜高校3年生までの子どもたちが小集団となり、様々な自立に向けた取り組みを行っています。

【中高生講座】

ぱすてるネクストでは、将来の就職や高等特別支援学校への入学などを目指した中高生講座を展開しています。
経験豊かなスタッフが考えたオリジナルな教材やテーマを元に、様々な取り組みを行っています。

過去の取り組み例としては、以下のような取り組みをしています。

□地域の民間企業の方々にご協力いただいて実施した「職業体験の実施」
□特例子会社や障害者雇用枠での就職を率先して行っている企業への「見学会」の実施
□プログラマーや美容師の方々に来ていただいての職業体験

など、様々な取り組みを実施しています。
一人ひとりの子どもたちが望む未来に向かって自立ができるように、今後も様々な取り組みを行っていきます。

【日常から自立の週間を身につける】

トレーニングや見学会などの取り組みだけではなく、ぱすてる内の日常の関わりから「自立習慣」を養うことも取り組みとして行っています。
例えば、以下のようなものです。

□来所した際に、タイムカードの代わりにGoogleフォームを使って自身の体調報告などを行う。(体調管理・報告)
□毎日食べるお菓子の予算を作り、スプレッドシートの表に収支を記入していく。(金銭管理)
□みんなで話し合い、教室のルールを作る。(コミュニケーション、話し合い)

など、日常の中から取り組むことで習慣化できるように支援を行っています。

ぱすてるネクストの詳細

教室名
放課後等デイサービス ぱすてるネクスト
運営会社
ピュアソニック合同会社
住所
新座市東2丁目4-18 小倉ビル1F
設立
2023年4月1日
代表者
江口直哉
スタッフ数
5名
・児童発達支援管理責任者 兼 管理者 1名
・児童指導員 3名
・指導員 1名
事業内容
児童福祉法に基づく児童発達支援及び放課後等デイサービス事業
電話番号
048-487-8171
ファックス番号
048-487-8172
メールアドレス
info-next@niizapastel.com
2025年度自己評価
https://pastelofficial.org/jikohyouka/