ことばラボともしかしての告知

キッズ

こんにちは!ぱすてるキッズです💕

 今週は真冬のような寒さが到来し、せっかく咲いた桜が凍えそう?!と危惧しておりましたが、週末は天気が良さそうなので、満開の桜を楽しめそうですね💖 そして!入学式までもつと嬉しいです🌸 

さて、4月から言語聴覚士の古山先生による言語トレーニングがスタートしました。こちらはキッズご利用のお子様が対象となっております。ご了承ください。
 お子様の言語面に関する保護者様のご心配事にフォーカスして、一人一人のお子様に「今」必要なトレーニングをして下さいます✨✨ 30分程度のトレーニングの後は、保護者様に向けて振り返りや具体的なアドバイスの時間もあり、トータルで1時間が1枠となっております。
 古山先生は子どもの「出来た」ことを見逃さずに逐一褒めて下さり、育児を頑張る保護者様に対してもたくさんの温かい言葉をかけて下さいます。発音や舌の動かし方、文の組み立て方や名詞の理解など様々な角度からアプローチをし、一人一人の子どもの様子を細かく分析するので、私たちもフィードバックを受けながら、「なるほど!」と目から鱗が落ちたり「だからか~」と納得できたりするので、利用されているお子様達にとっての言葉の面での必要なことを日々の活動の中に取り入れることもできます。

 とにかく「すごい✨✨✨✨」です😊

さて、日々の活動はといいますと、まだご利用のお子様が少ないこともあり、一対一の活動となる事が多いです。が、私たちスタッフが「子ども役」となり全力で盛り上げています!!!!!!!ですので、毎回楽しい雰囲気で盛り上がっていますよ😉
 「あれが良かった」「一番が良かった」など、迫真の演技(もしかしたら本音)で駄々をこね、床を転がり、泣きわめき・・・とまあこんな調子です(笑) もちろん一人一人に合ったオーダーメイドのトレーニング内容を考え、組み立てておりますのでご安心を。

 このブログをご覧のそこのあなた様!ぜひ!!ぱすてるキッズへ一度訪れてみてはいかがですか??
 しかも!!!!!!!今月末からなんと!!!!!ウクレレリトミックも開始するとかしないとか???!!!こちらに関しては、改めて詳細をお届けしたいと思います。
 

ぱすてるキッズでは「子ども達の自尊心の成長」を中心テーマとしています。小学校へ入学した時、学習や友達関係でのトラブルが起こる前に「自分は大丈夫だ!」と自分自身を信じることのできる力を養います。また、お子様だけでなく保護者様においても「心安らげる

場所」「自信を持てる場所」「心から笑える場所」としての居場所となるべく存在できればと願っております。
 「親子で自尊心が成長する場所」をキッズは目指します!!🎨

ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください!

 

☆ぱすてるホームページ☆

https://pastelofficial.org/

☆まいぷれ☆

https://asaka-shiki-niiza-wako.mypl.net/shop/00000361494/news

☆LITALICO発達ナビはこちらから☆

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/182084

 

関連記事

カテゴリー
アーカイブ